
09.25.2010
Categories: FabLab | Add a Comment

(Un)limited Design Contest のFlampを工作センターのレーザーカッターで試作してみました。
09.21.2010
Categories: ARTSAT | Add a Comment

超小型衛星センターの田中利樹さんをお招きして、超小型衛星の現状および将来の展望に関する紹介と、美大と宇宙開発のコラボレーションの可能性について考えました。プロダクトデザイン学科の安次富先生や学生さんたちも参加してくれまし […]
09.19.2010
Categories: e-Textile | Add a Comment

9月16日から、木曜日5限(16:20〜17:50)に、電子手芸ワークショップ(全5回)を開催します。 最初の2回は、導電性の糸や布を使ったセンサなど入力系をつくります。次の2回は、サーボなどモータを使って出力系をやって […]
09.18.2010
Categories: Fabrication Tool | Add a Comment

情報芸術3年時里くんが、CraftROBOを使って、CD/DVDのパッケージデザインをしています。
09.14.2010
Categories: e-Textile | Add a Comment

ハッカースペースにある刺繍ミシンの使い方を簡単にご紹介しましょう。 まずは【布の準備】から。 枠の金具をゆるめて布をセットし、もう一つの枠を上からかぶせます。金具を締め、上下の枠で挟んだ布を四方向に引っ張り、太鼓のような […]
09.11.2010
Categories: general | Add a Comment

高円寺ガジェットカフェの吉弘辰明さんが、ハッカースペースに遊びに来てくださいました。 ガジェットカフェも9月15日にグランドにオープンということで、ますます面白くなっていきそうです。 ぜひ、これからいろいろ交流していけれ […]
09.08.2010
Categories: misc | Add a Comment

GigaPan をつかって、解体中の共通教育棟の写真を撮りました。 [Photo 1] [Photo 2] [Photo 3]